関西では、酒のつまみ、酒肴のことを“アテ”と言います。ササッと作れる、白鹿の酒に合う“アテ”のレシピを動画にしました。簡単でおいしいアテなレシピ、ぜひ一度作ってみてください。
Vol.02牛肉のもろみソース×純米酒
			牛肉を、甘みと旨みのある味噌ソースで食べるので深く充実感あるおいしさです。牛肉の薄切りは広げすぎず、程よく重なっているままで焼き色をつけるように焼き、その後ほぐして全体に火を入れると柔らかくおいしく仕上がります。辛口の純米酒の旨みは、もろみソースの風味を生かし、牛肉のコクのある深い味わいを楽しませてくれます。
			●調理時間: 10分
		
この料理におススメのお酒はコレ!
材料(2~3人分)
| 牛肉肩ロース薄切り肉 | 150g | 
| 青ネギ | 2本 | 
| [調味料 A] 金山寺みそ(甘口) またはもろみみそ 醤油  | 大さじ2 小さじ1  | 
| 油 | 適宜 | 
| 塩・こしょう | 各適宜 | 
作り方
- 1牛肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうを薄くする。青ネギは小口切りにする。
 - 2[調味料 A]を混ぜ合わせ、もろみソースを作る。
 - 3熱したフライパンに油をひいて①の牛肉を焼く。焼き上がったら器に盛り、②のもろみソースと①の青ネギを添える。
 
レシピ監修 / 食研究家 石井 達也・石井 裕加
			
千年壽
黒松白鹿 本醸造
山田錦
純米
しぼりたて
花琥珀
六光年
季節を感じるお酒
贈り物にするお酒
毎日気軽に飲むお酒
奈良漬
酒粕
甘酒