- 秋季限定
- 数量限定
黒松白鹿
ひやおろし 純米 もち四段仕込
1920年の誕生より100年以上大切に受け継がれ、「黒松白鹿」ブランド誕生のきっかけにもなったと伝わる、白鹿伝統の「もち四段仕込」。日本酒造りで一般的な三段仕込の後に、四段目としてもち米を掛ける手法です。
この「もち四段仕込」で醸造された、甘みを帯びた深い旨みを持つ濃醇な純米酒を、火入れ後ひと夏熟成させることで香味の整ったまろやかな味わいに仕上げ、江戸時代からの「ひやおろし」の定義に則り常温(ひや)のまま瓶詰めしました。
ラベルは「木々の間から覗く秋晴れの空と山々の鮮やかな粧い」をテーマに、陽の光で煌めき、澄んだ風に揺らぐ秋の色彩と豊かなお酒の味わいを、大小の三角形を組み合わせた鱗模様で表現しました。
秋晴れする灘酒と白鹿伝統の「もち四段仕込」、双方の魅力を兼ね備えた本商品は、地理的表示「GI灘五郷」認定商品です。
■「GI灘五郷」の詳細はこちら
| 酒質 | 純米酒 |
|---|---|
| アルコール度 | 15度以上16度未満 |
| 精米歩合 | 70% |
| 美味しい 召し上がり方 |
|
千年壽
黒松白鹿 本醸造
山田錦
純米
しぼりたて
花琥珀
六光年
季節を感じるお酒
贈り物にするお酒
毎日気軽に飲むお酒
奈良漬
酒粕
甘酒